web内覧会 リビング2

どもKIです。

勿体ぶっていたリビングの続きをご紹介します。

スポンサーリンク

カーテンを閉めた状態

前回でリビングの全景はご紹介しましたが、KIの拘った窓とバーチカルブラインドのマッチングについて見ていきます。

まずはキッチンからリビングに向けた見た目です。

リビング

画像右側の間接照明がある壁面のクロスとも近い色調で統一感があります。

また、西側の壁一面をカーテンとする事でステージのようなインパクトを持たせる事ができたと思います。。

リビングからダイニング側へ

画面左奥のエアファクトリーの配管が入るキャビネットの奥行き分のみ壁が見えていますが西側はほぼカーテンのみです。

27窓と36窓の間もカーテンの畳代分のレール延長を行った事でほぼ隙間なく閉まります!!

レースとバーチカルの干渉

バーチカルのレールは天井付のように見えますが、実は壁面に取り付けたブラケットで天井面スレスレに取り付けられています。

先月の事ですが、ご覧の通りレースカーテンとの距離が近いためにバーチカルを閉めた状態で角度調整を行うとレースと干渉する部位があって均一に角度調整ができないといった不具合が発生しました。

そこで、ハイムにレースとの距離を広げるように依頼しました。結果としては、バーチカル側のレール取り付けブラケットを長い物に変更する事で対処されました!無料でやってもらえましたが、まぁ30万払ったカーテンですから問題なく動くようにするのは当たり前かなとも思います、、

作業後は、、

なんと言う事でしょう!!

随分とクリアランスを確保しました。

これにより干渉しなくなり、ブラインドの動きに不具合はなくなりました♪

最後に、エアコンが作動している時のカーテンの動き幅についてご紹介して終わります。。

波状にカーテンが動いているのがご覧いただけると思います。気になる方はバーチカルを諦めるか、風が当たらないようにエアコンの位置を検討する必要があります。

ちなみにガラリの近くが揺れていますがエアファクトリーの影響ではなく壁付けエアコンの風による揺れですm(_ _)m

今日もお時間ありがとうございました!!

カーテンに関する過去の投稿も初めての方は参考にどうぞ!!

カーテンの価格を予め考えよう
どもKIです。今日はカーテンのお話です!ほとんどの方が先に窓を選んじゃうと思うんですよね、、設計段階で。でも窓にばっかり着目すると後で厄介な問題が降りかかってきます。窓を大型化するとカーテンも高くなる。考えてみれば当たり前の話であるものの、
新しいタブで開く)

コメント

  1. ®️-S より:

    初めまして!コメント失礼します。ハイムでもうすぐユニット納品間近の者です。ラインドレープについて少し教えて頂きたくコメントさせてもらいました。私はインテリア担当に快適エアリーの風向を変えればラインドレープは風の影響を受けないと言われたので採用しましたが、KIさん宅でははためいている…。レースカーテンを採用されているので通常よりはリビング側にレールの取り付け位置がズレているのが原因でしょうか???通常の取り付け位置であれば影響を受けなさそうですか?また、我が家でもKIさん宅と同じように窓の間の柱部分もレール延長を提案されており、レール同士はほぼくっつく形で配置し、布1枚分カーテンとカーテンの隙間が開くと言われました。KIさんのブログ写真ではよく見えなかったのですが、見た目的に気にはなりませんか?また、調光のバトンと操作チェーンをKIさん宅の様に真ん中に付けるのと両サイドに付けるのとで悩んでいます。使い勝手的には真ん中の方が良いと私は思うのですが、インテリア担当に見た目的に両サイドの方が良いでしょうと言われた為、今は両サイドにしているのですが、KIさん宅の写真を見させて頂きそんなに気にならないのかも?と思ってしまいました💦その辺りの見た目と使い心地を教えて頂ければ幸いです。まだカーテンはユニット納品までは変更が可能みたいなので、参考にさせて頂きたいです。宜しくお願い致します。

    • Koichi より:

      コメントありがとうございます‼︎
      誤解を招く投稿で失礼致しましたm(._.)m

      以前にも記事にしていますが、我が家では快適エアリーは採用していません。カーテンが揺れているのは隣接壁面に設置したエアコンの風が当たった時となります。

      画像でガラリがありますがこれはエアファクトリーでして、風量は感じない程度の微風なので、これでカーテンが揺れる事はありません。

      代わって、快適エアリーでは風量が増すので多少の影響は他のブログでも見た事があります。しかし仰る通りガラリの網は方向性を持って居ますので風向の調整が可能です。屋内側にすれば影響は少ないだろうと想像します。

      片引きにするかについてですが、当初懸念していたのは3600幅分を片引きにすると開閉時の操作量が両引の場合に比べ2倍になる事の面倒くささをどの程度感じるかという所でしたが、意外にも負担に感じる事はなく、操作系が中央に集中する事で1箇所で完結する為、個人的にはよい選択だったと感じています。

      隙間についてはご覧頂いた投稿の1つ前のリビング編でもバトンが見えるショットがあるのでご覧ください。
      開けていると若干隙間は出ますが閉めるとほぼ分かりません。思いの外綺麗に見えます。画像でご判断下さい^ ^

      参考にスキマの拡大画像を昨日の投稿に今晩追加しますので参考にしてみてくださいね

      • ®️-S より:

        お返事ありがとうございます!
        エアコンの件勘違いしていました🙇‍♀️
        画像もわざわざUPしてくださりとても参考になりました✨もう少し時間があるので画像を見ながら後悔がない様じっくり考えてみます。これからも投稿楽しみにしております!ありがとうございました😊