新築に付けるエアコン移設の問題点

どもKIです。

セキスイハイムで家を建てるのに・・・

残念ながら”あったかハイム”にはならない事を前提に家作りを進めていく決断をしたKI、、

本当に・・・

スポンサーリンク

では気を取り直して、今日のテーマはこちら!!

必要なエアコンの数

快適エアリーをつけない事を選択したKI。。

ちなみにKIは何台エアコンが必要か。

  1. LDK(約20畳)
  2. 主寝室(約8畳)
  3. 子供部屋3部屋分(各部屋約5畳)

その合計たるや

ご、、5台

しかしながらKIの今住んでいるマンションのエアコン2台を移設予定です。

今使用しているエアコンは以下の通りです

  • 5.6kw富士通製の2015年モデル(18畳用)
  • 2.2kw富士通製の2015年モデル(6畳用)

フツーに考えると若干容量不足でも5.6kwのエアコンを新居のリビングに付ける方が経済的であると思いますよね・・

ところが、政府のある施策により状況が一変しています

それは

ZEH(ぜっち)

ゼッチのお話は改めたいと思いますが、この施策の中で

『省エネ基準対応(エネルギーの消費効率が基準内)のエアコンを、

主たる居室(基本はLDKになるようです)と主寝室に付ける事』が定められているようです。。

うちのエアコン2015年製で新しめだから大丈夫だもんね〜♪

と思いつつ、、念のためPCポチポチやって検索すると、、

・・・

そうです、、まさかの基準外!!

うちのエアコンだって結構つけっぱなしにしても電気代1万もいかないような省エネエアコンだぞ!!

と発狂しそうな気持ちを抑えます。

ではゼッチ対応のため、LDKと主寝室は新規導入しなくてはなりません。

すると、今LDKで使用している5.6kw(18畳用)のエアコンを新居のどこに付けるのか?

そうだ!!子供部屋だ!!

子供部屋3部屋のうち2部屋は引き戸で仕切られています!!

2部屋の間の引き戸を開けるとおよそ10畳。若干有り余るモノですが、

考え方次第では、、エアコンの寿命が残り5年強と仮定。

すると、ちょうど子供が中学生になってくる頃で部屋を引き戸を閉めて完全分離する頃と思われる。

そしたら、その時に2.2kw(6畳用)を2台買い足せばスマートではないの!!

もう一台移設する6畳用のエアコンは独立したお嬢さまの部屋に付ける事とします。。

するととりあえずはZEH基準に対応するようにLDKと主寝室の2台を買えば済むと言う結論に至りました。

必要な大きさ

LDKは約20畳なので7.1kw(23畳用)を付ける事にしました。

本当は6.3kwでちょうど20畳用なので十分活躍できると思うのですが、

リビング階段を採用している事と、廊下や洗面脱衣所は常時開け放って擬似エアリー(1Fと2Fフロアのみ)

を再現したいと考えているため、少し大きめくらいがちょうどいいだろうと言う考えです。

主寝室約8畳なので2.5kw(8畳用)を採用する事としました。

エアコンはどこが安い?

山田電気や系図電気で毎月価格をウォッチしました。

するとまた新たな気づきが。。

山田電気にダイキンエアコンがない!!

理由はネットで調べると何となく出てきますが、、真偽は不明。

ダイキンに全力で拘るつもりはないですが、できればエアコンで加湿できればいいなとの思いです。

すると残るは系図電気。(他にも家電量販店ありますが遠かったり規模が小さかったりするので見ていません)

すると、ダイキンの『うるさらXー系図ver 7.1kw』の価格

ジーッ👀

加湿ありで税込404,800円。(2020/1)

加湿なしで税込360,800円。(2020/1)

高っか!!!

これに2.5kwのエアコンも買うんでしょ??

エアコンだけで50万、、何となく想定はしていたものの現実的に高すぎる。

そんな時にひょっこりA業現る‼️

うちでも買えるお!!

だってお高いんでしょ?(家だってめっちゃ高いのにどんだけ毟り取るんだyo)

10年保証ついてくるよ!?

(んなモン最近の量販店で買えば標準装備じゃないかい!!)

じゃ見積お願いします(期待していないが・・・)

はい。ここまで!!中途半端ですみません、、長くなったので後編を書きたいと思います

意外にセキスイハイムの本気を見る事になります。次回お楽しみに!!

コメント